FileMaker Cloud® for AWSを定額で
KBSクラウドは、FileMaker Cloud® for AWS の環境構築およびサーバー管理を定額で行うサービスです。お客様は、お申し込みいただくだけで FileMaker プラットフォームを専有型のクラウド環境で利用できるようになります。
FileMaker Cloud® for AWS とは、Amazon Web Services(AWS)上で、FileMaker® Server を稼働させるサービスで、お客様は、FileMaker® Pro、FileMaker Go®、FileMaker WebDirect™からカスタム App を利用することが可能になります。従来のようにハードウェアを用意して、サーバー管理者が FileMaker® Server のインストールや設定を行うことなく、すぐにサービスをご利用いただる環境をご提供します。
FileMaker ServerとFileMaker Cloudの比較
2020年9月4日で新規の申し込みを終了いたしました。FileMaker Cloud 1.18 は、2022年1月1日にサポート終了予定となっております。それに伴い、KBS クラウドもサポート終了を予定しております。KBS クラウドについては新たなサービスをリリース予定ですので、詳細が決まり次第、Web サイトにて掲載いたします。
クラウド環境によるメリット
安心のセキュリティ設定
KBSクラウドは、SSLサーバー証明書(当社指定)を標準装備しているので、セキュアな通信が可能です。より高度なセキュリティをお求めの場合は、アクセス元IPアドレスの制限や、VPN接続環境もオプションとしてご用意していますので、ご相談ください。
こんな方におすすめ
- FileMaker Cloud を利用したいが、合計費用がいくらかかるか分からない
- 通信費用がいくらかかるか分からない
- AWS EC2 の設定方法などがよく分からない
- AWS の登録にクレジットカードが必要なので、法人で利用するのは難しい
- US$での支払いはしたくない
- メール案内や規約などが英語表記なので、理解しにくい
価格
ライト | スタンダード | プロ | |
---|---|---|---|
初期費用 | |||
月額費用※1 | ¥18,000 | ¥24,000 | ¥39,000 |
年間一括払い割引 | 月額利用料 10%OFF |
- 価格はすべて税別です。
- 上記価格に FileMaker® ライセンスは含まれておりません。すでにライセンスをお持ちであれば、FileMaker Cloud® for AWS 用に変換してご利用いただけます(年間ライセンスのみ)。変換したライセンスは、FileMaker Cloud® for AWS 以外ではご利用頂けませんのでご注意ください(ASLAを除く)。FileMaker® ライセンスは弊社でご購入頂くことも可能ですので、合わせてお申し付けください。
- 上記以外のスペックをご希望の場合はご相談ください。
- データ転送量は無制限ですが、サーバーネットワークの提供に著しく影響を与える通信帯域もしくはサーバーリソースを専有する行為を発見した場合は、サービスの提供を一時中止させていただく場合があります。
- 最低利用期間は3ヶ月となります。初回に3ヶ月分の料金をお支払頂き、4ヶ月目以降は利用月の前月末請求、当月末お支払となります。
基本スペック
ライト | スタンダード | プロ | |
---|---|---|---|
OS | CentOS Linux 7.6 | ||
vCPU | 2 vCPU(可変) | 2 vCPU(可変) | 4 vCPU |
メモリ | 4GiB | 8GiB | 16GiB |
ディスク容量(SSD) | 40GB | ||
ディスク容量追加 | 月額:500円/10GB | ||
SSLサーバー証明書※1 | 標準提供 | ||
データ転送量 | 無制限 | ||
バックアップ※2 | 自動バックアップ | ||
対応クライアント | FileMaker Cloud™ 1.18 に準ずる(FileMaker® Pro 18 Advanced、FileMaker Go® 18、FileMaker WebDirect™、iOS App SDK 18 を使用して作成されたアプリケーション) | ||
サポートされるWebブラウザ | FileMaker Cloud™ 1.18 に準ずる(Safari 12.x 以上、Chrome 73以上、Internet Explorer 11.x、 Microsoft Edge 44) |
- 弊社指定のSSLサーバー証明書(COMODO)をご利用頂けます。ドメインも弊社指定のドメインとなります。
- 20分ごとに自動でバックアップを取得し1週間分を保存します。バックアップで使用するスナップショットは契約ディスク容量の3倍を上限とします。1週間より以前のバックアップが必要な場合は、コントロールパネルから手動にてバックアップファイルをダウンロードしてください。
FileMaker Cloud® for AWS 関連
- バージョン:FileMaker Cloud® for AWS 1.18
- FileMaker WebDirect:利用可能
- FileMaker Data API:利用可能
- カスタムWeb公開:利用できません
- サーバーサイドスクリプト:利用可能
- ODBC/JDBCサポート:利用可能
- FileMaker Server ログ:利用可能
- バックアップファイルのダウンロード:利用可能
お申し込みの流れ
- STEP.1FileMaker ライセンス有無の確認FileMaker ライセンス(年間ライセンス)をお持ちかどうかご確認ください。KBSクラウドの利用には、FileMaker 18のライセンスが必要です。ライセンスをお持ちでない場合は弊社でもご注文頂けますので、お申し込みフォームに必要事項をご記入ください。
- STEP.2申込書の申請・記入KBSクラウド申し込みページに必要事項を入力してください。申込み完了後は、弊社より申込書を送付しますので、ご記入後、メールにて弊社窓口までお送りください。
- STEP.3申込書確認・お支払い弊社にて申込書の確認ができましたら、2営業日以内にご利用料金について連絡しますので、ご利用料金のお支払いをお願い致します。
- STEP.4利用開始日のご連絡・環境構築ご入金確認後、お客様の環境構築を行います。合わせて利用開始日、設定情報についても連絡いたします。
- STEP.5利用開始お客様ご自身で FileMaker ファイルをアップロードしてご利用ください。
無料トライアルについて
KBSクラウドは、7日間の無料トライアルを提供しております。お使いのファイルをサーバーにアップロードしてお試しいただけます。
- 無料トライアルの利用には、FileMaker の年間ライセンスが必須です。
- 無料トライアルは、「ライト」プランでのみの提供となります。
- アップロードしたいファイルを事前にお送りいただく必要がございます。