アルコールチェックアプリ FUGOsync

FUGOsync は、フィガロ技研 アルコールチェッカー「FUGOsmart BT」と連携するアプリです。iOS 、iPadOS で動作し、アルコールチェッカーからアプリに取り込まれた計測結果を任意の Web サービスやアプリへ転送します。
FUGOsyncのダウンロード
アルコールチェッカー FUGOsmart BT の製品ページ
FUGOsmart BT

こんな方にオススメ

  • アルコールチェックの記録をシステムと連携したい方
  • 使いにくい専用システムを使っているが自社のシステムと連携したい方
  • 現状は印字した紙を別システムに手入力で登録している方
  • 出退勤管理などのシステムとアルコール検知器の記録を連携したい方
※白ナンバー車のアルコール検知器の使用義務化は延長になりました。国内メーカーの生産・供給体制が整ってから再度義務化になると言われております。

製品動画


製品について


互換性
「FUGOsync 15」
iOS 15,16 、iPadOS 15,16 対応。4.7インチ以上の iPhone および iPod touch、iPad に対応。
「FUGOsync 16」
iOS 15,16 、iPadOS 15,16 対応。次の OS のメジャーバージョンまで対応予定。4.7インチ以上の iPhone および iPod touch、iPad に対応。
※新規購入される方はこちらがオススメです。

特徴
・GPS、動画撮影機能など、なりすまし対策完備
・設定値はすべて URLスキームで設定可能
・フィガロ技研 FUGO Smart BT 専用(耐久10,000回)
・個別要件に対応したアプリカスタマイズやカスタム B to B 配布にも対応

※アプリ購入者向けにフィガロ技研のアルコールチェッカー FUGOsmart BT を特別価格で販売可能です(最低出荷5台〜)。
※各システムとの連携については、有償で技術支援を行います。

ご利用の流れ


1. FUGOsync(アプリ)と FUGOsmart BT(アルコールチェッカー)をBluetoothで接続
2. URLスキームを使ってFUGOsyncを呼び出すだけでなく、設定値(動画やGPSのON/OFF等)をURLスキームで送信する。
3. 受け取った設定値通りに計測を指示する。
4. 計測結果をFUGOsyncへ送信する。
5. URLスキームで計測結果・動画・GPS情報を送信する。

上記のようにアプリとの連携の他、Webサービスや Google スプレッドシートと連携することが可能です。
それぞれのサービスとの連携については、各サービスとの連携ページをご確認ください。

Webサービスと連携

Appと連携

スプレッドシートと連携

ダウンロード

FUGOsync 15 は、AppStore からダウンロードしてください。
FUGOsync 15 ダウンロードページ
FUGOsync 16 は、AppStore からダウンロードしてください。
新規購入される方はこちらがオススメです。
FUGOsync 16 ダウンロードページ