Claris FileMaker システム開発会社

業務に使うシステムは、同じ業種であっても会社や人ごとにそれぞれの運用方法があり、ひとくくりにする事は難しいです。パッケージソフトの場合は、安価に導入できますが、その会社ごとのやり方に対応しきれない点が多く、ソフトに合わせて業務を変える必要があります。しかし、それでは業務効率は上がらず生産性も落ちてしまいます。また、ビジネスの現場で使うシステムは、人の動きに合わせた設計・開発・運用が必要になってくるため、オーダーメイドでの開発を必要としている現場は数多くあると思います。


Claris FileMaker によるデータベースの構築

弊社では、Claris FileMakerを使った業務システムの受託開発、iPad向け業務システムの開発など、お客様の業務に合わせたシステム開発を行っております。パッケージソフトを使ってみたが、自社の業務に合わない。自社の業務に最適で柔軟性のあるシステムを作りたいなど、お客様のご要望にあった開発を行います。開発、テスト、納品、サポートまですべてを請け負う開発スタイルです。

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)は、数台のデータ共有から基幹システムまで幅広い開発を行うことが可能です。弊社では、クライアント台数が数台のものから数百台のものまで、数多くのシステム開発を行ってきました。iPad・iPhone向けカスタムAppはもとより、ORACLEやSQL Serverなどと連携したシステム開発をファイルメーカー認定資格を有する経験豊かな開発者が、お客様の業務に合わせて提案いたします。FileMaker プラットフォームを利用したシステム開発は、導入実績豊富な弊社にお任せください。


iPad・iPhone 向け業務システムの開発

一般的に、iPhone、iPad の業務での導入は徐々に進んでいるものの、システム開発に関する情報不足、開発者不足、Apple の厳格な規約などにより、業務システムでの利用はなかなか進んでいないのが現状です。
そんな中、FileMakerは簡単に iPhone や iPad 向けのカスタムApp が動作する FileMaker Go を2010年に発売しました。 FileMaker Go は、iPhone、iPad と非常に高い親和性で、それは、ファイルメーカーはアップルの100%子会社だからの一言で十分ご理解いただけると思います。また、FileMaker Go は300万ダウンロードを突破し、一般の方にもその利便性が認められています。
さらには、ファイルメーカーは Oracle、SQL Server などのデータベースとも親和性が高く、そういった既存システムの iPhone、iPad 用画面の作成なども可能になっており、その可能性は更なる広がりを見せています。


Claris FileMaker(ファイルメーカー)の特徴

  • ノンプログラミングで高速開発が可能
  • クロスプラットフォームでの利用が可能

  • 他のシステムとの連携が可能
  • iOSデバイスとの高い親和性


お客様との協調を第一にした開発体制

弊社では、「ドキュメント整備より動くソフトウェアを優先する」「計画ありきに偏らず、変化への適合を目指す」「お客様との強調、協力を第一とする」をモットーにしたスパイラルアップ型開発を主に採用し、お客様と共にシステム構築を行ってまいります。もちろん、ウォーターフォール型とよばれる明確な仕様/設計/スケジュールによる開発も必要に応じて採用しております。
 


弊社の強み

当社は Claris Partner の中でも最上位の Platinum メンバーです。確かな技術力と豊富な導入実績でお客様のシステム開発をサポートいたします。また、Claris FileMaker Japan Excellence Award 2013、2014と2年連続で、iOS Business Driver of the Year を受賞するなど、Claris FileMaker Go ビジネスソリューションの国内最先端の高い技術力や導入実績を持っています。年に一度の祭典 FileMaker カンファレンスでは、iOS テクニカルトラックにてスピーカーを勤めるなど Claris FileMaker Go のスペシャリストが数多く在籍します。

● Claris Partner Platinum メンバー
● Apple Consultants Network (ACN) メンバー
● Google Cloud Partner メンバー


受賞歴等

2019年
Claris Japan Excellence Award 2019 FileMaker Go App Leader of the Year- PR 受賞
2016年
FileMaker Japan Excellence Award 2016 Leader in New Customer Generation- PR 受賞
2015年
FileMaker Japan Excellence Award 2015 PR Driver of the Year 受賞
2014年
FileMaker Japan Excellence Award 2014 iOS Business Driver of the Year 受賞
2013年
FileMaker Japan Excellence Award 2013 iOS Business Driver of the Year 受賞
2013年
The 2013 FileMaker Mad Dog Public Relations 受賞(米国)
2012年
FileMaker Japan Excellence Award 2012 PR Driver of the Year 受賞