寿商会のサービス
昭和22年以来、文具・事務用品・学童文具からはじまり、事務機器・通信機器・スチール家具・パソコン・周辺機器まで取り扱ってきました。また、FileMakerを使ったシステム開発にも力を入れており、業務システムの受託開発において数々の導入実績を持ち、中でもiOSデバイスを使った業務システム構築に強みを持っています。その他、サーバーやネットワークの構築、iOSデバイスのキッティングまでトータルにご提案いたします。
これまで培ってきたコミュニケーション力と、ITソリューションの技術力でお客様の課題を解決して参ります。
新着情報
2022.05.30 | 寿商会とワークスモバイルジャパンが連携し、Claris FileMaker から LINE WORKS の メッセージ送受信を可能とする連携支援ツール「ChatBotMaster」 プレスリリースを発表しました。 プレスリリース |
2022.03.03 | Claris ライブ Webセミナー「LINE WORKS グループ アカウントで Claris FileMaker Server にサインインする(カスタム IdP 認証設定)」を開催しました(録画公開あり)。 セミナー |
2021.11.29 | GetBackups for Ubuntuの発売についてプレスリリースを発表しました。 プレスリリース |
2021.11.01 | オンラインイベント Claris Engage Japan 2021 (11/10〜12)にて、4つのセッションを行いました(録画公開あり)。 セミナー |
2021.09.01 | DrawMaster2の新発売についてプレスリリースを発表しました。 プレスリリース |
2021.03.16 | 株式会社大彦様の導入事例が公開されました。(録画公開あり) 導入事例 |
2020.10.13 | 大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)様の導入事例についてプレスリリースを発表しました。 プレスリリース |
2020.09.12 | FM-Chubu 第70回でのセミナー「RESTful API と Claris FileMaker Data API を基礎からしっかり習得する」 お知らせ |
2020.05.14 | 開発者ブログを更新しました。「昭和22年設立の石川県の企業に学ぶリモートワーク成功の極意」 お知らせ |
2020.03.05 | 日本航空株式会社様の導入事例を公開しました。 導入事例 |
2019.11.11 | FileMaker Go App Leader of the Year を受賞しました! お知らせ |
導入事例

現場を知っている者がアプリを開発することで現場の使いやすいアプリに。FileMaker と iPad による社内イノベーション
大阪市高速電気軌道株式会社(Osaka Metro)は、全乗務員への iPad 配布と、開発ツール FileMaker を導入。1年半という短期間で8種ものカスタム App をインハウス開発し、業務効率化による乗務員の負荷軽減、リアルタイムな情報共有による安全性の向上などの効果を生み出した。
記事を読む

運航乗務員のマニュアルをデータベース化してiPadで閲覧するシステムを株式会社寿商会が開発。マニュアルの利便性の向上で運航の安全性に貢献
運航乗務員約2500名が利用するマニュアルは、数万ページ分に及ぶ膨大なもので、目的の情報にたどり着くまでに膨大な時間を要していたが、iPadとFileMakerを使うことでマニュアルの利便性が向上。情報を整理して伝えられるようになったことで運航の安全性がより高まった。
記事を読む

長い歴史で培った紙の業務報告を遂にペーパーレスへ。コミュニケーション変革を実現したFileMaker Cloudベースの日報システム
紙で行っていた週報を全社員に貸与していた iPhone で入力する運用へ変更しました。書類の仕分けをする作業が大幅に軽減しただけでなく、リアルタイムなコミュニケーションの活性化に寄与しています。
記事を読む

FileMaker と PCAクラウドの連携でローコストな販売管理システムの導入に成功
発注、売上、在庫情報の共有を目的に、iPad を使った入力システムと、PCAクラウドを使って、売上や在庫状況をリアルタイムに把握できる販売管理システムの導入を行いました。パッケージソフトをうまく利用することで開発範囲を最小限に抑えて、短期間・ローコストでシステムの導入を実現
記事を読む