Kotobuki Training Camp 2023 in Okinawa
弊社の Claris FileMaker の開発メンバーが沖縄に集結し、4日間技術習得とコミュニケーションを図りました。
弊社ではこれまで毎年石川県の温泉地に集まって同様の合宿を行ってきました。
この3年間は開催できず、旅行キャンペーンが開始されたとはいえ、まだ混み合っていない時期だからこそと、4年ぶりとなる今回は沖縄で開催となりました!
趣旨
社長から発表された Kotobuki Training Camp in Okinawa の趣旨は次の2つ。
・技術のアップデート
・コミュニケーション
会社経営的にはリスクの高い受注よりも、安定して利益が見込める受注を増やし、保守売上比率を高めたい。
しかし会社が増やしたい受注内容は、開発者個人が今持っている技術と経験を納品しお金になり、保守なら会社に安定的な売上を作るが、開発者個人は技術のアップデートの機会がない。つまり安定的な売上を作れる開発者は浦島太郎化しやすい。
年齢も関係なく新しい技術を得ることを忘れてはいけない。今人気の忙しい人は特に、技術のアップデートはおろそかになりがち。定期的に強制的な勉強する機会を設け、これをきっかけにしてほしい。
開発メンバーはこの3年間ほぼ自宅からのリモート出社でした。また弊社の場合お客様が日本のどの地域であっても、当地のスタッフだけで開発することはほぼなく、東京、名古屋、金沢のメンバーがその距離を超えて、プロジェクトを一緒にすすめていきます。テレビ会議やチャットで頻繁にスムーズなやりとりしているものの、業務外の話題も含めて、同じ仕事をする仲間として意識の共有を図りたい。
つまりこの4日間は、精一杯楽しみ、楽しい時間を共有し、いつか聞いてみたかった、言ってみたかった話もし、コミニケーションを図りましょう、そんな話でした。
日程
・17:30 那覇空港到着ロビー集合(羽田、中部、小松空港の各地から那覇空港で待ち合わせ)
・到着後、夕食、ホテルに入って部屋飲みで懇親会#1
・08:30 – 11:30 Training Camp
・11:30 – 13:30 昼食、その後ホテルから歩いていける海岸をぶらり
・13:30 – 17:30 Training Camp
・18:30 – 21:00 夕食はホテルでのBBQ、その後部屋飲み懇親会#2
・08:30 – 11:30 Training Camp
・11:30 – 13:00 昼食
・13:00 – 17:00 Training Camp
・17:00 – 18:30 北谷アメリカンビレッジまで移動しブラブラ
・18:30 – 20:00 夕食、その後ホテルに戻って部屋飲み懇親会#3
・08:30 ホテルチェックアウト
・10:00 那覇空港で解散
日中はかなり濃い内容の勉強会、食事はどれも美味しく、部屋飲みは3日連続。
Kotobuki Training Camp 2023 プログラム
AI と 機械学習
機械学習やディープラーニングなど用語解説、
Claris FileMaker で使用できる Core ML、
Create ML を使った モデルの作成、FileMaker による実装、
Apple 以外の AutoML の紹介、
Google Cloud の Cloud AutoMLや、Document AI、
のデモとディスカッションが行われました。
簡単なことはとても簡単にできる、
難しそうなことも案外簡単にできる、
簡単そうに思えるけど大変なこと、
など頭の整理ができてよかったです。
Claris Studio
概要説明、
ビュー と ハブ、
MongoDB 、 Claris ID、
Claris Server と ESS、
のデモとディスカッションが行われました。
これは使える、使えないなど、
なんとなくの情報しか聞いていなかったので、
いろいろ活用シーンが頭に浮かぶようになりました。
トランザクション
これまでの手法のおさらい、
19.6 からのスクリプトステップ概要、
難解なハマリポイントの詳細、
のデモとディスカッションが行われました。
まだ試してもいないメンバーも多く、
難解な新しいトランザクション機能を使う上で、
会社としての開発規則をみんなで話し合い、
このじゃじゃ馬(名馬はことごとく悍馬より生ずる…)の扱いについて、
方針を一致できたのはとても良かったです。
Google Cloud
責任共有モデル、運命共有モデル の概要、
全製品ラインナップについて概要と Claris FileMaker と連携するメリット、
SQL と NoSQL のメリット・デメリット、
のデモとディスカッションが行われました。
Google Cloud の便利なサービスともっと連携しないと、
FileMaker Server をただ単に グローバル環境に設置するだけではもったいないと思いました。
FileMaker カスタム Web 公開
CDML 公開の歴史、
カスタム Web 公開 for XML と PHP 、
アプリケーションサーバー構成、
認証とセッション、
のデモとディスカッションが行われました。
個人的にカスタム Web 公開と距離感がとても縮まり、
これからは簡単なものを自分で作成できる自信が付きました(芽生えました)。
FileMaker と JavaScript 連携
クライアントサイドとサーバーサイド、
Google Apps Script や Node.js、
Web ビューアとの連携、
JavaScript をこれから学ぶ上で何から始めればよいか、
最低限どこまで学んでおけばよいか、
のデモとディスカッションが行われました。
特に FileMaker 開発者にとって JavaScript を、
使うべき、使わないべき、使わざるを得ないシーンについて、
共同開発や、保守を別の人に引き継ぐことを想定した開発など、
意見交換と意思統一ができたことがよかったです。
RESTful API
API 概要と RESTful API のポジション、
HTTP 通信の概要と詳細、
OAuth2.0 と各フロー、
access_token、refresh_token の有効期限と管理、
Postman、
のデモとディスカッションが行われました。
難しいと思っている API 連携ですが、
RESTful API は同じ流れを踏襲しているだけ。
一連の流れを一回理解すれば、
ほとんどすべての RESTful API と連携できるようになるという、
目指すべき方向とゴールが見えてよかったです。
Google Apps Script
Goolge API と Google Apps Script、
doGet、doPost を使った Webサーバー、
フォーム受信、Gmail受信、スプレッドシート同期、
のデモとディスカッションが行われました。
なぜ Google Apps Script がすごいと言われているのか意味がわかり、
何かあれば社内の人に頼ればすぐできてしまうということがわかってよかったです。
FileMaker iOS App SDK から 実際に動くまで
FIAS とも言われる、FileMaker をアプリ化するツールです。
Apple Developer Program の証明書の登録と環境構築、
Xcode によるプロジェクトファイルの設定、アップロード、
App Store Connect での設定、
Enterprise 配布、App Store 配布、BtoB 配布 の違い、
Apple Business Manager 、
CLOMO MDM、Apple Configurator からのインストール、
標準にはない追加可能なアプリの機能、
のデモとディスカッションが行われました。
個人的に結構手続き大変だなという印象だけが残りましたが、
それでも FileMaker で作ったファイルがそのままアプリとして配布できるのはすごいことだと思います。
便利なツール紹介
デベロッパー向けプラグイン、
クリップボード内容解析ツール、
テキストエディタや Diff ツール、
Google Workspace の最近追加された便利機能、
のデモとディスカッションが行われました。
知っているだけで、大きく作業時間の効率化ができると思います。
これをメンバー全員が知ることは、会社全体ではとても大きな効率化になったと思います。
KBS パッケージ
現在販売中、
販売に向けて開発中、
企画段階、
のデモと概要説明があり、ディスカッションしました。
メンバーによって、「これは売れる!」「これは販売やめた方がいいのでは」
など様々な受け取り方があって面白いものだと思いました。
ISMS 情報セキュリティー
ISMS 認証企業ですので、
メンバー向けに定期的な研修が開かれています。
こういうときは気をつけましょう、
こういうことが発生したら報告しましょう、
といった内容でした。
食事レポート
沖縄では有名ステーキチェーン店
ダシがとても効いててGood!
食材は近くのスーパーで買ってきました。
沖縄だから、ステーキ肉はとても安く、野菜は高めでした。
沖縄では有名なハンバーガーチェーン店。
肉、トッピング、バンズ、そしてポテトもマクドナルドとはぜんぜん違いました。
アメリカンビレッジ内で、予約せず入ったのですが、
沖縄に何度も来ている人曰く「こんなにどれも美味しい店は珍しい」
というぐらい現地の人ではなくナイチャー(県外の人)向けに美味しく提供されているとのことでした。
お店を出た20時にタイミング良く冬だけど花火が上がってました。
沖縄ならOrionビールですがビール以外にもいろいろ出ており、
泡盛やうっちん茶など、いろいろ楽しく飲めました。
さいごに
プログラムの内容は非常に高度ながらも、
各方面に詳しいスタッフが社内にたくさんいる頼もしさ、
講師役の言っていることをメンバーがほぼ理解できる平均レベルの高さ、
実質2日間でこれだけたくさんの内容の話ができたことは、
振り返ってみるとすごいなと思いました。
Claris がアメリカで開催しているデベコンと似たような感じで、
日中の勉強はあっという間に終わってしまい「もう食事の時間?」と毎回びっくりし、
食事はレパートリーが多く楽しみという4日間でした。
天候もよく 20~25℃ あったため、途中休憩のベランダでのくつろぎは気持ちの良いものでした。
【 余談 】
最近下記リンク先への流入増大したいこともあり、
流入量が多いとブログの価値が高まりますます投稿を加速していきたいと思います。
リンク先を開いていただけると大変助かります。
Claris International Inc. (日本語)
ご協力いただけましたら幸いです。
【 開発者募集中 】
弊社では Claris FileMaker を使った高度な開発力で、モバイルデバイスのビジネス利用を楽しく発展させていく仲間を随時募集しています。
詳しくは採用ページをご覧ください。