エンジニアブログ
過去記事一覧
Community Live 14: Claris FileMaker でローカル LLM を利用する – 最速レビュー
Claris FileMaker 2024 (21.1) のリリースに合わせて、FileMaker と LLM の連携、特にローカル LLM に焦点を当てた Community Live が開催されました。 ライブ配信の …
Community Live 13: Jumpstart AI in Claris FileMaker – A step by step workshop – 最速レビュー
10月24日(米国)に行われた Community Live の録画が YouTube で公開されました。 ライブ配信のアーカイブ: https://www.youtube.com/watch?v=KGcCaoI4T6w …
Claris FileMaker トランザクションを開く トランザクション確定 によるトランザクション処理中のエラーで、自動的に復帰処理へ移行するもの
Claris FileMaker 19.6 で導入された トランザクション関連のスクリプトステップ は、バージョンを重ねるごとに機能が拡張され、使いやすさが向上しています。最新の FileM …
Claris FileMaker における「サーバー上のスクリプト実行」のデバッグ方法
「サーバー上のスクリプト実行」とは 「サーバー上のスクリプト実行」スクリプトステップは、指定したスクリプトを FileMaker Pro ではなく、FileMaker Server Script Engine (以下 F …
Claris Community Live 7: AI と Claris FileMaker 2024 で「不可能」を「簡単」に
Claris FileMaker 2024 と AI で可能になる世界を紹介するライブ配信の第 2 回が開催されました。前回の 1 回目に続き、FileMaker 2024 の登場で実現可能になった具体的な事例を、Cla …
【必読!!】Claris Connect の 基本用語9個
Claris Connect は、異なるアプリケーションやサービスを連携させるための強力なツールです。本記事では、Claris Connect を理解し活用するための重要な9つの用語を解説します。 プロジェクトとフロー …
「 FileMaker Data API を実行 」を使って親子関係のレコードを複製する
Claris FileMaker 2024 で、スクリプトステップ「FileMaker Data API を実行」に CUD(Create、Update、Delete)がサポートされました。 この新機能により、FileM …
FileMaker Data API を実行 の新バージョンからのエラー処理
Claris FileMaker 2024 – 「 FileMaker Data API を実行」スクリプトの CUD サポート でも書いた通り、新バージョンでは CUD がサポートされ、同時にエラー番号の発生の仕様が変 …
Claris Community Live: What you can do with semantic search – 最速レビュー セマンティック検索で何ができるか
Claris FileMaker 2024 で新たに導入された「セマンティック検索」についての理解を深めるため、この新機能に先進的に取り組んでいる Claris パートナーの開発者によるパネルセッションが行われ、YouT …
Claris Connect を使うべき理由
Claris Connect は、ビジネスプロセスの自動化を実現する強力なツールです。FileMaker 開発者や IT 関連知識が少ない方でも、簡単に異なるアプリケーション間の業務プロセスを作成できます。本記事では、C …
Claris Connect で Messaging API を受信する
前回のブログでは、Google Apps Script (GAS) を Webhookサーバーとして利用し、Messaging API と連携する方法を紹介しました。 Messaging API を利用したメッセージ受信 …
Claris FileMaker の OnObjectValidate トリガの発火中における計算フィールドの評価
Claris FileMaker Pro のスクリプトトリガは、特定のイベントが発生したときにユーザー定義のスクリプトを実行するための重要な機能です。今回は、オブジェクトに設定できるスクリプトトリガの中でも、OnObje …
Claris FileMaker における対象レコードの挙動
Claris FileMaker でデータベース管理を行う上で、「対象レコード」の概念は非常に重要です。対象レコードは、データの削除や更新などの操作の対象となるため、その挙動を正しく理解しないと、予期せぬデータ編集を引き …
Claris FileMaker 2024 新機能ブログ『[管理者の役割]で役割フォルダの共有』
概要 [管理者の役割]はClaris FileMaker Server 19.6.1にて追加された機能です。FileMaker 2023(バージョン 20.3)までは1つのデータベースフォルダパスに1つの役割しか設定出来 …
Claris FileMaker 2024 – 「トランザクション復帰」第2弾 汎用スクリプト
前回のブログでは、Claris FileMaker 2024で「トランザクション復帰」がサブスクリプトでサポートされたことによる機能強化について解説しました。今回は、その内容を踏まえ、効果的なスクリプトの記述方法を紹介し …
Claris FileMaker Pro スクリプトデバッガを使ったデバッグ方法
前回、いろいろなスクリプトの実行方法を紹介しました。今回は一般的なスクリプト実行のデバッグ方法について見ていきます。 スクリプトデバッガの起動方法 Claris FileMaker には、デバッグをするために「スクリプト …
Claris FileMaker 2024 – 「 FileMaker Data API を実行」スクリプトの CUD サポート
Claris FileMaker 2024 では、スクリプト「 FileMaker Data API を実行」ステップでレコードへの書き込みがサポートされるようになりました。これまで利用できたのは read(レコード内容 …
Claris FileMaker 2024 – GetLiveTextAsJSON 関数
GetLiveText 関数と GetLiveTextAsJSON 関数 GetLiveText 関数は バージョン19.5 から追加された関数です。画像の中から文字を抜き出す、いわゆる OCR を行う関数です。弊社の以 …
Claris FileMaker 2024 – JSON 配列操作での [+] と [:] 演算子、JSONMakeArray 関数
Claris FileMaker 2024 では、新たに「JSONMakeArray」関数が追加されました。また、これまでのJSON関数で使える演算子が2つ追加されました。 JSONMakeArray 基本的な使い方 F …
Claris FileMaker 2024 – FileMaker Server Admin Console「新規ユーザーブロック」
FileMaker データベースへの新規ユーザの接続を許可するかどうかを設定できます。本機能を有効にする前に接続しているユーザは接続が維持され変更の影響を受けません。 設定方法 [構成]−[一般設定]−[新規ユーザをブロ …
Claris FileMaker 2024 – 「トランザクション復帰」スクリプトのサブスクリプトサポート
FileMaker 2024 で「トランザクション復帰」スクリプトステップが、「スクリプト実行」ステップから呼び出されたスクリプト(以降サブスクリプトと呼びます)でも利用できるようになりました。復帰する条件をサブスクリプ …
Claris FileMaker 2024 – セマンティック検索のネイティブサポート
FileMaker 2024では、大規模言語モデル(LLM)と連携することにより、文章などが入ったフィールドを対象に、意味が近いレコードを検索できるようになります。 ここで、今回新しく登場する概念を紹介します。 ・セマン …
Claris FileMaker 2024 – 「HTTPS トンネリング」設定が FileMaker Go でも可能に
HTTPS トンネリングとは FileMaker Go が FileMaker Server と通信するときは、TCP 5003番ポートを使用しています。昨今のセキュリティー対策を協力に強化している組織では Webブラウ …
Claris FileMaker 2024 – 「URL を開く」スクリプトに「外部ブラウザで」オプション
「URL を開く」スクリプトステップ概要 本スクリプトステップは読んだ字のごとく、指定した URL を Web ブラウザで開きます。FileMaker Pro ではパソコンのデフォルトブラウザで開きますが、これまでの F …
Claris FileMaker 2024 – 「ローカル通知の構成」スクリプトに「App が前面にある場合に表示」オプション
ローカル通知とは ローカル通知は、アプリ自身がタイマー設定をするかのように通知の依頼をOSに伝え、OSはその時間になったら通知を表示するものです。 本機能は Claris FileMaker Go 17 から機能追加され …
Claris FileMaker 2024 – Webビューア が WebRTC に対応し、カメラ・マイクと連動したシステムが可能に
WebRTC とは WebRTC (Web Real-Time Communication) とは、ウェブブラウザ間でリアルタイムの音声、映像、データ通信を可能にする技術です。Claris FileMaker Pro で …
新時代到来! AI 搭載の新バージョン Claris FileMaker 2024 リリース特集ブログ一覧
祝 新バージョン Claris FileMaker 2024 が 2024年6月5日 リリースされ、アイコンも緑色基調になりました。 いろいろと予告されていた AI による ベクトル検索 ・ セマンティック検索 などの先 …
LINE WORKS 「Incoming Webhook アプリ」を試す設定のステップバイステップ
LINE WORKS へ API や token を使用せず通知を送信できる LINE WORKS は Claris FileMaker などのシステム連携から通知を送信する場合に、Web API が用意されています。数 …
Claris FileMaker タイプ:タイムスタンプのフィールド検索においての注意点
Claris FileMaker Pro の重要な機能の1つである検索について、検索するフィールドのタイプがタイムスタンプで、かつ演算子を用いて実行する場合に、特に注意が必要になるケースについて解説します。 基準となる日 …
Google Apps Script によるメール送信の落とし穴
前回の 『Google Apps Script で超絶簡単にメール送信する 』では Google Apps Script を利用した Gmail 送信の方法をご紹介しました。 Google Apps Script による …
テーブルにハッシュ化されたパスワードを保存する( bcrypt )
Claris FileMaker でカスタム App を作成した場合、アカウントやパスワードをどのように管理していますか?標準のアカウント管理機能や外部認証を使う以外にも、テーブルにアカウントとパスワードを保存して運用す …
Messaging API を利用したメッセージ受信
Messaging API は、LINE公式アカウントから友だち登録済みのユーザーにメッセージを送信したり、ユーザー情報を取得したりできる API です。 これまで Messaging API について、 ・LINE D …
Messaging API を使ってメッセージを送信する方法
Messaging API は、LINE公式アカウントから友だち登録済みのユーザーに対して、メッセージを送ったり、ユーザー情報を取得したりできるAPIです。 これまで Messaging API について、 ・LINE …
売上データの集計 (階層化された部門別) についてテーブル設計を考える
Claris FileMaker で販売管理など売上を管理するカスタム App を作成して、年月単位で各部署の売上を集計していくことは多くの企業で行われています。 販売管理系のカスタム App では、売上データには担当し …
Claris FileMaker のスクリプト実行方法あれこれ
Claris FileMaker のスクリプトを実行する方法はいくつかあります。最も基本的なものは、ボタンやボタンバーなどにスクリプトを設定して、ユーザがそれをクリックまたは、タップし、実行されるというものです。 ボタン …
レコードロックを意識した開発 関連レコードのロック
前回は、レコードロックについて解説し、「レコードを開く」スクリプトステップを利用した開発例を紹介しました。今回は、レイアウトのコンテキストテーブルではなく、関連レコードのロックに焦点を当て解説してみようと思います。 関連 …
Google Apps Script で超絶簡単にメール送信する
本投稿では、外部アプリケーションからのリクエストで、Google Apps Script からメールを送信する方法を紹介します。 前回の Gmail API からメールを送信する users.messages …
Claris FileMaker ソリューションに AI を組み込む理由
2月に米国 Austin で開催された Claris Engage 2024。そのセッション動画が、YouTube の Claris 公式チャンネルで一般公開されました。 https://www.youtube.com/ …
レイアウト計算の結果を取得する
Claris FileMaker Pro 20.2で導入されたレイアウト計算について、さらに便利な活用方法について少し解説したいと思います。 レイアウト計算 のメリットをおさらい レイアウト計算を使用すると冗長なフィール …
Google Cloud ネットワークセキュリティ解説 – GCPのCloud VPN 解説 第1回 –
ローカルネットワーク環境ではよく本社と支店などでネットワークを組む為にVPNで接続しシームレスに各ネットワークリソースにアクセスするような場面がありました。GCPで構築したインスタンスをグローバルなインターネットには公開 …
Gmail API からメールを送信する users.messages.send
SMTP を使った Gmail の送信がいよいよ厳しくなってきました。SMTP 送信の代わりに Gmail API による送信であれば、Claris FileMakerからは「URL から挿入」スクリプトステップで送信す …
Google APIs の access_token を超絶簡単に取得する
SMTP を使った Gmail の送信がいよいよ厳しくなってきました。SMTP 送信の代わりに Gmail API による送信であれば、Claris FileMakerからは「URL から挿入」スクリプトステップで送信す …
Google Cloud ネットワークセキュリティ解説 – Identity-Aware Proxy(IAP)の活用 –
前回までのFirewall 解説シリーズに続き、今回からはGCPのネットワークセキュリティに焦点を当ててみようと思います。 概要 Identity-Aware Proxy(IAP)は、Google Cloud Platf …
Google Apps Script をセキュアに実行
Google Apps Script ( GAS ) は、デプロイ時の設定によっては、URL を知っていれば誰でもリクエストを送信することが可能です。このままでは、いたずらや間違ったリクエストでも GAS が実行されてし …
Claris Engage 2024 Recap – 5年ぶりのリアル開催
終わってしまえばあっという間だった、Claris Engage 2024。弊社 若林からは、連日速報記事が届けられました。 5年前に参加し、今回は居残り組だった私が、日本から見た様子をお伝えします。 5年前からの変化 今 …
Claris FileMaker Pro からのエクスポートで任意のヘッダ行をつける
Claris FileMaker Pro で登録されたレコードをエクスポートするとき、フィールド名などを1行目につけたい時があります。標準のエクスポート機能では、Excel 形式か Merge 形式で出力することで1行目 …
スクリプトの結果
Claris FileMaker のスクリプトステップ「現在のスクリプト終了」の「テキスト結果」に文字列を設定することによって、呼び出し元スクリプトにその文字列を返すことができます。今回はその「現在のスクリプト終了」の「 …
Messaging API 利用料金
複数の記事に分けて Messaging API についてお伝えしており、前回の記事では、Messaging API の管理画面である「LINE Developersコンソール」について説明をしました。https://ko …
レコードロックを意識した開発 レコードを開く
複数のユーザーによる同一のレコード編集を制限する機能をレコードロックと言い、Claris FileMaker では、この機能が標準で提供されています。 レコードを開く Claris FileMaker における「レコード …
Claris Engage 2024 参加レポート(番外編)
トップ画像は、今回のセッションを聞く万全体制です。 MmacBook Pro を開き、右にさっと英単語を翻訳するアプリ DeepL 、中央にメモ帳、左に Microsoft Trancerator アプリを起動した iP …
Claris Engage 2024 参加レポート(最終日)
Performance testing at scale. 大規模の負荷テストなどをどのようにするか解説するセッション。 FileMaker Server の負荷テスト ・Data API,Admin API,OData …
Claris Engage 2024 参加レポート(二日目)
Delivering AI-Driven Solutions with FileMaker: A Practical Overview 開発中とのうわさのAIではなく、FileMaker を OpenAI APIを使って …
Claris Engage 2024 参加レポート(初日)
毎年夏にアメリカで開催されてきた Claris Engage (旧 Claris FileMaker Developer Conference : 通称 デベコン)ですが、コロナ禍の影響もあって2024年2月6日に約4年 …
Google Cloud Firewall 解説 第4回 – GCPファイヤーウォールルールの最適化 –
概要 GCPを利用するにあたってファイアウォールを最適化することは、セキュリティを確保しつつもネットワークのパフォーマンスを最大化する重要な手法です。以下に、ファイアウォールルールの最適化方法を示します。 1. 不要なル …
Google Apps Script への GET リクエストによるスプレッドシートデータの取得
Google Apps Script を利用したWebhook (POST) によるスプレッドシートへの書き込み では、Google Apps Script ( GAS ) に POST リクエスト をして Google …
ユーザにとって不要なファイルを隠す方法
ユーザには見せたくない設定情報などが入ったファイルを隠すために、Get ( ドキュメントパス ) と Get ( 環境設定パス ) を調べる機会があったので、その方法について、2つの関数を比較しながら内容を見ていきたいと …
Messaging API LINE Developersコンソール
Messaging API とは、LINE公式アカウントを通じて特定のユーザーに限定してメッセージを送ったり、ユーザーの情報を取得したりできる API です。 通常、LINEユーザーにメッセージを送るには、LINE公式ア …
Claris FileMaker Server「クライアントアプリケーションでのデータベースのフィルタ」の設定について
サーバー設定でユーザに表示されるファイルをフィルタする方法 Claris FileMaker Server「クライアントアプリケーションでのデータベースのフィルタ」の設定は、ユーザに関係のないファイルを見せることなく運用 …
Claris FileMaker Data API で取得したオブジェクトフィールドの参照用URLからデータを取得する上での注意点 その2
前回は、Claris FileMaker Server 上に公開されているカスタム App に Data API でアクセスして取得したオブジェクトフィールドの参照用の URL からデータをダウンロードするために、Fil …
Claris FileMaker と ChatGPT : 生成 AI が変える情報検索システムの未来
2023年は、IT業界だけにとどまらず、世の中が生成AIの話題であふれた年でした。 昨年11月に開催された Claris Engage Japan 2023でも、弊社 若林のセッションを含め、ChatGPT 関連のセッシ …
Google Apps Script を利用したWebhook (POST) によるスプレッドシートへの書き込み
Google Apps Script (GAS) Google Apps Script(GAS)は、Googleが開発・提供しているプログラミング言語です。この言語は、Web サーバー上で動作する「JavaScript」 …
Claris Engage 2024 Conference へ行こう
いつもならアメリカで毎年夏に開催されていた Claris FileMaker のイベントは、 コロナ禍でこの何年も開催されていませんでした。 いよいよ開催可能になった今回は珍しく 2月開催になりました。 このアメリカでの …
Claris FileMaker Data API で取得したオブジェクトフィールドの参照用URLからデータを取得する上での注意点
Claris FileMaker Server 上に公開されているカスタム App に Data API を使ってアクセスした場合、オブジェクトフィールドの値は参照用の URL として取得できます。その URL にアクセ …
Google Cloud Firewall 解説 第3回 – 脅威インテリジェンス制御 –
Google Cloudで利用可能なCloud FirewallにはEssential(無償)とStandard(有償)の2種類が提供されています。Essentialでは一般的なプロトコルやポート制限、接続元のIPアドレ …
改行区切りの値を返す関数の注意点
Claris FileMaker では改行区切りのテキストを扱う場面が多いと思います。 今回は改行区切りを扱う関数の特性を確認します。 改行区切りテキストを扱う際の注意点 Claris FileMaker の集計や関数な …
「ファイルアクセス」の認証
外部データソースに登録したファイルを初めて開くときに、次のようなダイアログを見たことがあるでしょうか? このダイアログが出たときは、「はい」を押すことによって開く先のファイル側に呼び出し元のファイルが登録され、次に同じフ …
multipart/form-data cURLオプションの指定方法
外部のWebサービスやAPIと連携するときに、Claris FileMaker では「URL から挿入」スクリプトステップを使用します。 また、そのときに単純なWebアクセスではないほとんどの場合で、cURLオプションを …
レイアウト計算
2023年9月に公開された Claris FileMaker 20.2 で、「レイアウト計算」という新しい機能が追加されました。 レイアウト計算は、レイアウト上に計算式を配置して、その計算結果を画面に表示するための機能で …
Google Cloud Firewall 解説 第2回 – 位置情報オブジェクト制御 –
Google Cloudで利用可能なCloud FirewallにはEssential(無償)とStandard(有償)の2種類が提供されています。Essentialでは一般的なプロトコルやポート制限、接続元のIPアドレ …
リレーションシップを利用した関連レコードの削除における注意点
Claris FileMaker Pro (以下 FileMaker Pro)において、「リレーションシップを利用した関連レコードの削除」は、データ整合性の観点から非常に重要です。しかし、この設定には注意が必要で、私自身 …
Google Cloud 認定資格試験を受験してみた
Professional Google Workspace Administrator 認定資格の遠隔監視オンライン試験を受けてみた経験をシェアしたいと思います。 Professional Google Workspac …
Claris FileMaker Server へアップロードする前に確認したいこと
FileMaker Server へファイルをアップロードする際の確認点をおさらいします。 アップロード前のグローバルフィールドの初期化はよく耳にするポイントかと思いますが、その他にもアップロード時に気をつける点がいくつ …
「HTTPS トンネリング機能」Claris FileMaker 20.3 新機能を詳細解説
「HTTPS トンネリング機能」とは 2023年11月に Claris FileMaker のバージョン 20.3 がリリースされました。 HTTPS トンネリング機能(プレビュー)が追加され、個人的には一番の目玉新機能 …
【Claris FileMaker】トランザクションとインポート
Claris FileMaker 19.6以降のスクリプトステップとして実装された「トランザクションを開く」について、インポート時における「修正情報タイムスタンプ」フィールドなどの挙動を少し解説したいと思います。 トラン …
Google Cloud Firewall 解説 第1回 – FQDNオブジェクト制御 –
Google Cloudで利用可能なCloud FirewallにはEssential(無償)とStandard(有償)の2種類が提供されています。Essentialでは一般的なプロトコルやポート制限、接続元のIPアドレ …
iOS 17 による Claris FileMaker Go の機能 UP
iOS 17 / iPadOS 17 の新たな機能 ・テキスト認識機能がアップデートされ、日本語の縦書きテキストのコピー&ペーストが可能になった。 ・新たに「日本語手書き」キーボードが登場 一般的な設定と動作 日 …
Claris Engage Japan 2023に出展し、12のセッションでスピーカーを務めます
Claris Engage Japan 2023 ローコード開発プラットフォーム Claris FileMaker や、ワークフロー自動化サービス Claris Connect を使って業務効率化を実現するアプリ内製化を …
Claris Connect カスタムコネクタのハンズオン Webinar
Claris Connectの大きな機能強化となる「カスタムコネクタ」が発表されました。 作成方法についてのハンズオン Webinar が、日本時間の8/18(金) 8時に開催されたので、ご紹介します。 Claris C …
iOS(iPhone・iPad)向け アプリ使用制限下での Webクリップの活用方法
Webクリップ とは iPhone や iPad などの iOS では、 自分で好きなようにホーム画面上にアプリのようなアイコンを配置できます。 ホームページの URL や、アプリを起動する URLスキーム をそのアイコ …
Claris Engage 2023 で 過去最大 12 セッションのスピーカーを担当
Claris Engage Japan 2023 リアル & オンライン ハイブリッド開催 Claris Engage Japan が、3回のオンライン開催を経て、リアルの場に帰ってきます。 https://ww …
Under the hood with Claris Engineering – 最速レビュー
Claris の最新の Under the hood の Webinar が2023年6月27日(現地時間)にオンラインで開催され、すでに YouTube で公開されています。 https://content.clari …
デジタル庁が公開!無償利用可能なイラスト&アイコン素材集の活用法
イラストレーション・アイコン素材 – デジタル庁 2023年6月27日にデジタル庁が、無料で使えて商用利用も可能なイラストレーション・アイコン素材集を公開しました。 https://www.digital.go.jp/p …
HTTP プロキシ経由のみしかインターネットへ出られない環境での Google Cloud IAP の活用
HTTP プロキシ とは ローカル環境に HTTP プロキシ を設置して、 ローカル環境内にあるパソコンやサーバーの、 すべての HTTP/HTTPS 通信を代理してくれるサーバーです。 昔は HTTP プロキシに貯めた …
Meet the Claris FileMaker 2023 release – 最速レビュー
日本時間で5/24 8:00に、Claris FileMaker 2023に関するWebinarがあり、すでにYouTubeでも動画が公開されています。 Webinarの大部分はFileMaker 2023の新機能の説明 …
Claris FileMaker 2023 – Claris FileMaker Server でホスト可能なファイル数が 256 に
1 台の FileMaker Server でホストできるデータベースファイルの上限数が 256 に増えました。今まで長い間(少なくともバージョン 7 の頃からなので 20 年近く?)ずっと 125 だったのが、今回のバ …
Claris FileMaker 2023 – BaseTable 関連の関数などの追加
BaseTableNames、BaseTableIDs、GetBaseTableName 関数 Claris FileMaker の関数の中には、データベースの設計情報を取得するための「デザイン関数」という一連のグループ …
Claris FileMaker 2023 – Get ( アプリケーションバージョン ) の比較計算式 Tips
Claris FileMaker 2023 の Get ( アプリケーションバージョン ) は 20.x.x Get ( アプリケーションバージョン ) や、Get ( ホストアプリケーションバージョン ) 関数ですが、 …
Claris FileMaker 2023 – 「コールバックを使用してサーバー上のスクリプト実行」スクリプトステップ
Claris FileMaker 2023 で新しくスクリプトステップが追加されました。 「コールバックを使用してサーバー上のスクリプト実行」というスクリプトステップです。 概要 新しい「コールバックを使用してサーバー上 …
Claris FileMaker 2023 – Claris FileMaker WebDirect セカンダリマシン 追加
FileMaker WebDirect セカンダリマシンとは FileMaker Server は、データベースの共有はもちろん、 バックアップ、スケジュール実行、サーバー上のスクリプト実行、 Admin Console …
Claris FileMaker 2023 – キャッシュファイル関連の取得関数
Claris FileMaker Pro 2023 では、キャッシュファイルの関連で、新しく Get (キャッシュファイルパス)関数、Get (キャッシュファイル名)関数が追加されました。 キャッシュファイルとは 一般に …
Claris FileMaker 2023 – OAuth 2.0 によるメール送信
メール送信について FileMaker のスクリプトステップ「メールを送信」や、 Claris FileMaker Server Admin Console での通知としてメールを送信する設定が可能です。 スクリプトステ …
Claris FileMaker 2023 – GetLiveText 関数とReadQRCode 関数の機能追加
GetLiveText 関数が日本語に対応 macOS, iOS 上の Claris FileMaker Pro、Claris FileMaker Go で利用可能な GetLiveText 関数で、待望の日本語がサポー …
新バージョン Claris FileMaker 2023 特集ブログ一覧
祝 新バージョン これまでの Claris FileMaker 19 の新バージョンとして、 Claris FileMaker 2023 が 2023年5月23日 日本でリリースされました。 新バージョンは 19 から …
Claris FileMaker 2023 – WebDirect ガベージコレクションを実行
ガベージコレクション とは プログラムが使用するメモリは、まず使うときにメモリ領域を「確保」処理をします。 確保している間は、他のプログラムからは使えません。 プログラムが不要と判断したときやプログラムが終了するときに、 …
Claris FileMaker 2023 – OnWindowTransaction スクリプトトリガ
Claris FileMaker 2023 で新しくスクリプトトリガが追加されました。「OnWindowTransaction」というトリガで、ファイルオプションで設定するスクリプトトリガです。例として、監査ログを取得す …
Claris FileMaker 2023 – Java 17
Claris FileMaker WebDirect で使用される Java Claris FileMaker Server で FileMaker WebDirect 機能を動かしているプログラムは Java で書かれ …
Claris FileMaker 2023 – NGINX ロードバランサ URL
NGINX ロードバランサで Claris FileMaker WebDirect を大規模化 Claris FileMaker Server Admin Console の、「コネクタ ー Web 公開 ー Clari …
Claris FileMaker 2023 – Claris Connect フローをトリガ
FileMaker 2023 では Claris Connect との連携機能が強化され、新たに FileMaker から Claris Connect のフローを起動できる「Claris Connect フローをトリガ …
Claris Studioのテーブル定義はどこで行うか?
Clarisプラットフォームの構成部品であるClaris Studioは、フォーム画面をWebブラウザ上でドラッグ&ドロップで簡単に作成できるツールとして2022年5月に登場しました。公開されてから10ヶ月間足ら …
JSON 基礎 から 応用まで
JSON ? ん〜 いまいち よくわからない?という方へ Claris FileMaker では、 バージョン16から JSON を簡単に扱える関数が実装されました。 公式や非公式含めたくさんのブログやYoutubeで解 …
ソートの速度に「デフォルト言語」の設定は影響するのか?
デフォルト言語 とは Claris FileMaker Pro のフィールドのオプションに、 デフォルト言語の設定があります。 これは索引についての話題でよく登場する設定ですが、 画面上に書いてある通り、 ソートにも影響 …
Claris Update 2023 最速レビュー
藤本です。 Claris社は、昨年Claris platform(Claris Studioを含む)を公開して以降、定期的に開発状況を公開しています。 1/25,26に最新の進捗報告があり、すでにYouTubeで録画が公 …
Kotobuki Training Camp 2023 in Okinawa レポート
Kotobuki Training Camp 2023 in Okinawa 弊社の Claris FileMaker の開発メンバーが沖縄に集結し、4日間技術習得とコミュニケーションを図りました。 弊社ではこれまで毎年 …
Claris FileMaker Server 19.6 新機能まとめ
本社の若林です。 ようやくこのネタを書くことができました。 年末年始は時間があるあると思ってもいつの間にか過ぎてしまいますね。 FileMaker 19.6 祝 リリース 2022年12月に 19.6 はリリースされまし …
待望の トランザクション スクリプト登場 Part3
こんにちは。名古屋の加藤です。 前回に引き続きトランザクションスクリプトについてです。 今回はトランザクションスクリプトの注意点についてもう少し詳しく見ていきたいと思います。 こんな場合は要注意 Claris FileM …
待望の トランザクション スクリプト登場 Part2
こんにちは。名古屋の加藤です。 前回に引き続きトランザクションスクリプトについてです。 今回はトランザクション確定・復帰について、もう少し詳しく見ていきたいと思います。 トランザクション復帰 「トランザクション復帰」のス …
待望の トランザクション スクリプト登場
こんにちは。名古屋の加藤です。 本日、Claris FileMaker 19.6がリリースされました。 そして、このClaris FileMaker 19.6より待望のトランザクションスクリプトが実装されました。 トラン …
Google フォームの結果を Claris FileMaker から取得する
Google Forms(Google フォーム) オンライン フォームやアンケートを簡単に作成して共有し、回答をリアルタイムで分析できます。大量の同時投稿があっても耐えられるサーバーレスシステムが、Google の無料 …
Claris FileMakerのメモリの内部処理について
FileMaker has a memory bug? 藤本です。 Matt PetrowskyのISO FileMaker Magazineの最新動画が公開されました。 今回は US の FileMaker Commu …
Claris FileMaker 19.5 Under the Hood 最速レビュー
藤本です。 2022年6月30日(日本時間)に行われた、FileMaker 19.5 に関する技術解説セミナーの概要を紹介します。 Under the Hood は、 通常は明かされることがない奥深くの技術情報が得られる …
7/7「Claris ワークショップ オンライン」を開催します
2022.07.01 09:50 満席に達しました。 バーチャル空間《oVice》でオンライン開催 Claris ワークショップ 「大切なデータを’消’さない工夫をしてみよう」 ワークショップ とは ワークショップとは、 …
テキスト認識表示 (Live Text) が使えるようになった Claris FileMaker 19.5 登場
テキスト認識表示 (Live Text) とは 写真アプリなどで「テキスト認識表示」を使ってテキストをコピーしたり、 翻訳したり、そのまま電話をかけるなど、さまざまなことができます。 iOS 15 、iPadOS 15. …
Claris ライブ Web セミナー 開催
このたび、Claris ライブ Webセミナーを開催いたします。ビジネスチャット「LINE WORKS」を繋ぐことで、新しい業務システムのあり方をご提案いたします。 ビジネスチャット「LINE WORKS」のチャット B …
画像切り抜き・画像回転の無料ファイル大公開
Web ビューアで実現可能な 画像切り抜き・画像回転 Claris FileMaker の標準機能では、GetThumbnail 関数を使って画像全体のサイズ変更はできますが、画像切り抜き・画像回転はできません。 Web …
パートタイプの基本
初学者情報発信担当の伊藤です。 今回はパートタイプについてまとめてみました。 パートタイプは全部で10種類あり、次の2つに大きく分けることができます。 ・非集計レイアウトパート・・・集計レイアウトパートでないパート ・集 …
Claris ライブ Web セミナー 開催
このたび、Claris ライブ Webセミナーを開催いたします。外部 IdP 認証について一歩進んだ管理を解説します。これから FileMaker や iPad の導入を検討されている企業様はぜひともご視聴ください。 L …
Microsoft Azure Active Directory(Azure AD)による IdP 認証で Claris FileMaker Server にサインインする
IdP 認証 バージョン16の頃から FileMaker Server では Amazon、Microsoft、Google アカウントを使った IdP 認証 ができるようになっています。 以前 OAuth を …
LINE WORKS アカウントで Claris FileMaker Server にサインインする(カスタム IdP 認証設定)
カスタム IdP 認証設定 これまでも FileMaker Server では Amazon、Microsoft、Google アカウントを使った IdP 認証 ができるようになっています。 少し古いですが本ページでも …
「レコードをコピー」を防ぐ
使ってます?「レコードをコピー」機能 そもそも知ってました?「レコードをコピー」機能。もちろん Claris FileMaker の機能です。 レイアウト上でどこにもフィールドをアクティブにしていない状態で、 何もオブジ …
FileMaker Goでのリスト形式の検索
名古屋オフィスの加藤です。 今日は小ネタを一つご紹介したいと思います。 FileMaker でスクリプトを使って検索。 みなさん良く使われると思います。 そして、検索をするときはリスト形式の場合も多いと思います。 このリ …
Claris FileMaker WebDirect での homeurl パラメータ
homeurl パラメータ とは WebDirect のファイルを開いたあと、 メニューからファイルを閉じたり、 スクリプトステップで「アプリケーションを終了」を実行して閉じると、 WebDirect のホーム画面に戻る …
データファイルの分割と結合
ファイルに関連するスクリプトステップ バージョン 18 から外部のファイルを操作できるスクリプトステップが大量に追加されています。データファイル○○○ となっていても別にテキストファイルだけでなく、画像や.fmp12ファ …
Claris Engage Japan 2021 弊社は4つのセッションを行いました【動画あり】
Claris Engage Japan 2021 Claris Engage は、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進し、ワークプレイスにイノベーションをもたらすヒントやベストプラクティス、テクニックが集結する …
Claris Engage Beyond 2021 – The future of the Claris platform 最速レビュー
いよいよ明かされる new stuff ! 藤本です。 Claris Engage Beyond 2021のキーノートセッションで仮に”new stuff”と呼ばれていた、 現在開発中の新ツールについて、11/17にその …
Claris Engage Beyond 2021 – Connecting Clients to Claris Connect 最速レビュー
Claris Connect の魅力について Kate Waldhauser さんが語る 藤本です。 10月27日(水)に開催された2つ目のセッションでは、Claris Connect について学ぶユーザグループを主催す …
Claris Engage Beyond 2021 – Security and compliance – An inside look 最速レビュー
Clarisが提供するオンラインサービスのセキュリティ標準への対応に関する取り組みの紹介セッション 藤本です。 Claris Engage Beyond 2021は、9月から期間を分散させて継続開催されています。 日本時 …
Apple Pencil と iPadOS 15 日本語 スクリブル
iPadOS スクリブル とは iPadOS と Apple Pencil の組み合わせによって、 手書き文字認識によるテキスト入力が可能になる機能です。 残念ながら上記の組み合わせのみの機能なので、 iPhone や …
Claris FileMaker の ODBC 接続を整理してみた
初学者情報発信の伊藤です。 ODBC って聞いたことあるけどなんだろう? ということで今回は、簡単に ODBC について調べたことを投稿します。 ODBC RDBMS へ接続する方式のことを指します。 RDBMS の各製 …
Claris ID にサインイン がない
初学者情報発信の伊藤です。 「Claris ID にサインイン」 がファイルメニューに表示されない!!!なぜだ! ということで、どうすれば表示されるか解説します。 Claris ID ・・・FileMaker …
Claris Engage Beyond 2021: Developer Resources in the Claris Community 最速レビュー
Claris FileMaker開発者による Claris コミュニティで手に入るリソースを紹介するパネルセッション 藤本です。 オンラインバーチャルイベントClaris Engage Beyond 2021の一環として …
FileMaker Cloud for AWS(FileMaker Cloud1.18 または 旧KBSクラウド)から KBS Cloud for GCP への移行手順
移行の手順 FileMaker Cloud for AWS(FileMaker Cloud1.18 または 旧KBSクラウド)から KBS Cloud for GCP への移行手順移行の手順を作成しました。 表題は次の …
Claris FileMaker Cloud から FileMaker Server への移行の注意点(Auto-Maintenace相当の機能)
FileMaker Server は定期的な再起動が必要 FileMaker Server 19はデータベースサーバーとしての機能はもちろん、 様々なサービスが動作するアプリケーションサーバー、 Webクライアントとの接 …
Claris FileMaker Cloud から FileMaker Server への移行の注意点(スケジュールバックアップと外部格納)
FileMaker Cloud のバックアップ仕様 FileMaker Cloud では、20分に1回スナップショットによるバックアップをしています。 スナップショットとは AWS等のサービスでディスクの瞬間的な状態を記 …
Claris Engage Beyond 2021: Executive Q&A 最速レビュー
Claris CEO と エンジニアのトップがQ&Aに答えるセッション 藤本です。 バーチャルイベントとして開始された Claris Engage Beyond 。 注目セッションが9月3日(日本時間)に行われた …
Claris Engage Beyond 2021: Claris FileMaker Server for Linux の Q&Aレビュー
Ubuntu 向け FileMaker Server の最新の詳細情報 藤本です。 バーチャルイベントとして開始された Claris Engage Beyond 。 その第一発目の注目セッションが 2021/8/26 深 …
Claris Engage Beyond 2021 Kickoff event 最速レビュー
2021年もオンライン開催 藤本です。 Claris FileMakerに関する年に一度のカンファレンスが、今年もオンラインのバーチャルイベントとして2021/8/26 AM1:00より始まりました。 今年からは、バーチ …
Claris FileMaker Cloud から FileMaker Server への移行の注意点(Ubuntu OS のタイムゾーンとロケール設定)
コマンドラインによるインストール作業と一部の設定 Claris FileMaker Server for Linux は FileMaker ユーザーが苦手なコマンドラインでインストールすることになります。 (FileM …
FileMaker19.2.2新機能 クイックスタートエクスペリエンスについて
初めまして、入社 2 ヶ月の伊藤と申します。 今回、FileMaker19.2.2新機能 『クイックスタートエクスペリエンス』が登場したということで社内を代表し、初学者である私がこの機能を体験してみました! …
老舗企業が、DX 実現により大幅な業務改善とコストカットを実現。
IT 化により業務改善と大幅なコストカットを実現させた株式会社大彦。以前の状況と、 IT 導入の経緯、業務改善の内容、これからの展望について語っていただきました。 【お話をうかがった皆さん】 株式会社大彦 山上 智之さん …
FileMaker Cloud for AWS 1.x 終了と切り替えタイミングについて
FileMaker Cloud は現在2種類あり、その1つが対象 まず先に理解を頂きたいのは、FileMaker Cloud は現在2種類あることです。 1種類目は、バージョン15の発売からバージョン18までの間まで F …
iOS(iPhone・iPad)向け Webクリップ で起動アプリケーションを指定する
Webクリップとは iPhone や iPad などの iOS では、 自分で好きなようにホーム画面上にアプリのようなアイコンを配置できます。 ホームページの URL や、アプリを起動する URL スキーム をそのアイコ …
Claris Engage Japan 2020 で、弊社は7つのセッションを行いました【動画あり】
Claris Engage Japan 2020 FileMaker カンファレンス(通称FMC)は、Claris Engage に名称変更し、東京・大阪で開催を予定していましたが、お客様をはじめ、スポンサー、パートナー …
「RESTful API と Claris FileMaker Data API を基礎からしっかり習得する」セミナーレポート
FM-Chubu 第70回の特別セミナー FM-Chubu とは FileMaker Pro の勉強会を中部エリアで開催する人の集まりです。 2020年9月、第70回の特別セミナーにおいて、 弊社若林 …
Core ML モデル MNIST を使って手書き数字を画像認識する
Core MLモデル とは 画像認識などのディープラーニングでは、たくさんの画像を事前に準備し、その画像を読み込ませることで、モデルを作成します。モデルは未知の画像に対しても判定ができるような判定式のようなものです。ざっ …
Claris Engage 2020 Platform Keynote: Vision Forward: Claris Platform Futures レビュー
Claris Engage 2020 は無料オンライン開催 例年ですと夏のこの時期に開催されていた Devcon (デベコン) は、今年から Claris Engage と名称変更されました。 例年ですとアメリカのリゾー …
Claris Engage 2020 Opening Keynote 最速レビュー
Claris Engage 2020 は無料オンライン開催 例年ですと夏のこの時期に開催されていた Devcon (デベコン) は、今年から Claris Engage と名称変更されました。 例年ですとアメリカのリゾー …
Claris FileMaker WebDirect でカメラ撮影を自動実行する(鏡像反転機能追加)
カメラとの接続 Claris FileMaker WebDirect における Web カメラとの接続については、以前の投稿 Claris FileMaker WebDirect でカメラ撮影を自動実行する で解説し、あ …
Claris FileMaker WebDirect でカメラ撮影を自動実行する
カメラとの接続 Claris FileMaker Go では iPhone や iPad のカメラを使って写真を撮影し、FileMaker のデータとして保存することができます。また、Claris FileMaker P …
サインや署名を Claris FileMaker のすべてのクライアントで実行可能に
サインや署名 Claris FileMaker Go では標準機能で便利なスクリプトがありますし、以前本ブログでも書き、サンプルファイルを提供していた「サインや署名」機能は、Claris FileMaker Go 、 C …
Claris FileMaker にしゃべらせる JavaScript と SpeechSynthesisUtterance
しゃべらせる 以前本ブログでも書き、fmgo.jp でもサンプルファイルを提供していた「FileMaker Goにしゃべらせる」機能。ブラウザの都合とFileMakerの都合により、Claris FileMaker Go …
Chart.js を使ったグラフを表示する
Claris FileMaker でグラフを表示する Claris FileMaker にはグラフは標準機能で搭載されています。 しかし、ニョキッとアニメーションで伸びる棒グラフや、 マウスカーソールを動かすと出てくるポ …
Claris Connect 、Claris FileMaker 19 新機能 のライブ Web セミナー録画とDemoファイル
API連携、JavaScript、AI画像認識など、新製品についてのテクニカル情報をどこよりもいち早くお届け。 クラリス・ジャパンの 公式 Web セミナー でお話させていただきます。 2020/6/12 セミ …
Claris FileMaker 19 新バージョンのポイント
クラリス・ジャパン から新しいバージョン Claris FileMaker 19 が発売開始されました。 今回のバージョンは従来の機能をそのまま使える互換性がきちんと維持されつつも、 強力な新機能が豊富に搭載され、Cla …
昭和22年設立の石川県の企業に学ぶリモートワーク成功の極意
ビジネスの在り方が大きく変わろうとしている現在、働き方もオンラインにシフトする企業が増えてきました。 これまで対面でのコミュニケーションが当たり前だったのが、急遽リモートでのオンラインコミュニケーションを軸とした働き方が …
ハンズオンガイド: Claris Connect で承認ワークフローを作る
Claris Connect と自社内の FileMaker Server を使って承認ワークフローを作る方法を説明します。 ワークフローの概要 今回は、Web申請のサンプルアプリケーションを作成します。 Web画面から …
YouTube に FMRadio チャンネルを開設しました
COVID-19 関連で大きな変革の時代、 全国の Claris FileMaker 業界の社長はどうしているんだろうか、 とてもとても気になってしょうがなかったので社長の独断で YouTube チャンネルを開設しました …
Claris Connect 概要まとめ
クラリスがワークフロー自動化プラットフォーム「Claris Connect」を正式にリリースしました(プレスリリース)。情報はまだ少ないですが、弊社が概要をまとめ、独自のレビューを投稿します。(n.fujimoto) 利 …
【米国における報道発表の翻訳】Claris Connect は単純な自動化を超える飛躍をもたらします
米国カリフォルニア州サンタクララ – [2020 年 3 月 3 日] – Apple の子会社である Claris International Inc. (以下、Claris ) は本日、Claris Connect …
オフライン(ローカル)ファイルで確実にレコードを保存する
久しぶりの技術的な投稿になります。 先日の FileMaker Pro 東京ユーザーズミーティング(通称:FM-Tokyo) でLTした内容を記します。 レコードを保存したのに、保存されていない? PCやMacでFile …
丸友青果株式会社 – 青果市場の仲卸業が FileMaker Go で ROI 260 % を達成
丸友青果は、石川県にある金沢市中央卸売市場内に拠点を構える、加賀野菜を中心とした青果の仲卸業者。朝 6 時に始まる競りで青果を買い付け、スーパーマーケットなどの小売店に販売している。青果の売買管理は伝票をベースに行われて …
日本航空株式会社 安全の砦を守り抜くために JAL パイロットが取り組んだデジタルトランスフォーメーション
安全性をいかに高めるか。この重要なテーマを追求するために、パイロットは継続的に訓練と審査を受けている。日本航空株式会社では 2012 年に FileMaker プラットフォームを利用したパイロット訓練評価システムを構築し …
「プロがこっそり教える安全でわかりやすいスクリプト構築の勘所」Demoファイル公開
2019年11月6~8日に開催されたFileMakerカンファレンスでセッションをさせていただきました。 今年からどうやら仕組みに変更があり、アンケートに回答後ダウンロードできるのはスライドのPDFのみとのことを後で知っ …
FileMaker Cloud 1.18.x向けスケジュール設定ツール FileMaker Cloud Schedule Manager
2019年9月27日をもって、FileMaker 17シリーズの Admin API Trialが終了し、スケジュールの設定ができなくなります。 設定変更ができなくなるだけで、スケジュールはその後も実行し続けます。 Fi …
Devconへ行こう 復路編
Devconへ行こう シリーズの第6編、最終編です。 予約・申込み編 出発準備編 往路編 アメリカ観光編 Devcon期間中編 復路編 ホテルから空港へ 計画 飛行機の出発時刻とは飛行機が動き出す(プッシュバ …
Devconへ行こう Devcon期間中編
Devconへ行こう シリーズの第5編です。 予約・申込み編 出発準備編 往路編 アメリカ観光編 Devcon期間中編 復路編 食事 月曜日 トレーニングを申し込んだ方のみの日になっており、トレーニング以外の …
Devconへ行こう アメリカ観光編
Devconへ行こう シリーズの第4編です。 予約・申込み編 出発準備編 往路編 アメリカ観光編 Devcon期間中編 復路編 パスポート パスポートは無くすと出入国できなくなるのでセキュリティーボックス(金 …
Devconへ行こう 往路編
Devconへ行こう シリーズの第3編です。 予約・申込み編 出発準備編 往路編 アメリカ観光編 Devcon期間中編 復路編 荷造り・パッキング 預け入れ荷物に入れるか、機内持ち込みするか 下記については預 …
バージョン18 でREST APIに必要な署名(signature)が標準関数でほぼ網羅
FileMaker はバージョン16で curl による外部接続が可能になりました。 REST APIを提供するほとんどのサービスとFileMakerをつなぐことができるようになりました。 Amazon API や Go …
CRM / SFA とは
CRM や SFA というワード CRM や SFA というワードを一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。 それぞれ 顧客管理 とか 営業支援 のITシステムということも聞いたことはあると思いますが、 具体的な機能 …
Devconへ行こう 出発準備編
Devconへ行こう シリーズの第2編です。 予約・申込み編 出発準備編 往路編 アメリカ観光編 Devcon期間中編 復路編 ESTAの登録 アメリカに入る場合は事前にインターネットからパスポート番号や確認 …
Devconへ行こう 予約・申込み編
Devconへ行こう シリーズの第1編です。 予約・申込み編 出発準備編 往路編 アメリカ観光編 Devcon期間中編 復路編 航空券 旅慣れていないならJAL、ANAなどの日本の航空会社でアメリカへ行くと良 …
Devcon(FileMaker Developer Conference)へ行こう
毎年夏にFileMaker の開発者が世界中から集まる FileMaker Developer Conference がアメリカで開催されます。セミナーでのスピーカーはすべて英語ではありますが、デモででてくる画面はまさに …
FileMaker Cloud 1.17の Auto-Maintenance 仕様
FIleMaker Cloud の Auto-Maintenance とは FileMaker Cloud では日本での標準の設定で、深夜0時から3時の間に1日1回再起動します。 詳しくは以前 FileMake …
日本の祝日 を Google App Script 経由で FileMaker に取り込む
日本の祝日 新元号令和が4月1日に発表され、5月1日から新しい元号になりました。 いろいろな対策に一苦労されたエンジニアの方も多いと思います。 次に明るみになった課題は「日本の祝日」にシステムをどうやって連動するかです。 …
OAuth を使って Google アカウントで FileMaker Cloud にログイン
本記事は 2019年までの旧型の Claris FileMaker Cloud に関する記事です。 2024年現在、FileMaker Cloud は Microsoft Entra ID か Okta、FileMake …
「次の場合にオブジェクトを隠す」FileMaker 17からの仕様変更
次の場合にオブジェクトを隠す 今回は皆さんもよく使われているであろう「次の場合にオブジェクトを隠す」設定について書きたいと思います。 まずは簡単に「次の場合にオブジェクトを隠す」の説明から。 インスペクタのデータタブのこ …
ヘッドレスブラウザ と FileMaker を連動させて PDFを作成する
FileMaker で PDF出力 現在の FileMaker 17では FileMaker Go でも WebDirect そのすべての実行環境において、 印刷の代わりにPDFファイルを作成することができます。 Web …
iOS(iPhone・iPad)向け Webクリップ のプロファイルの作り方
Webクリップとは iOS(iPhone・iPad)はアプリを追加するとホーム画面にアイコンが並び、タップするとそのアプリが立ち上がります。 そして、ホーム画面のアイコンはアプリだけでなく、ホームページのショートカットを …
WebDirect専用 オープナーファイル(フリーでファイル公開しました)
オープナーファイルとは 前回の投稿では、FileMaker Pro(Advanced)およびFileMaker Go向けのオープナーファイルについて書きました。 今回の投稿は WebDirect 専用なので、使用するのは …
オープナーファイル(フリーでファイル公開しました)
オープナーファイルとは FileMaker Serverに新しいカスタムAppを公開したとき、 ユーザーへ接続先の情報を伝えるよりも、「オープナーファイル」と言われる、 ファイルを開くスクリプ …
3Dオブジェクトを現実世界に ARKit 2 を利用するQuick Look起動
ARとは ARとは仮想3D物体を現実のカメラの世界に組み込む技術です。 カメラの中に仮想3D物体をハメコミするだけでなく、 カメラに写る現実世界の高低差、奥行き、前後関係も維持します。 つまり、カメラが遠ざかれば仮想3D …
FileMaker Cloud 1.17.0.x への Upgarade に関するポイント解説
FileMakerの新バージョン17に対応した FileMaker Cloud 1.17.0 が2018年6月1日よりリリースされました。1.17.0.77 では FileMaker Data API が正式リリースされ …
FileMaker Cloud ファイルのアップロードのポイント
FileMaker Cloud セットアップが完了したら、FileMakerファイル(.fmp12)をアップロードをします。 アップロードの方法はver13以降のいつも通り、FileMaker CloudでもFileMa …
FileMaker Cloud ライセンスに関する注意点
FileMaker Cloud を使用する場合は、AWS(Amazon Web Services)の利用料と、FileMakerのライセンス料の2つの料金が発生します。 今回はFileMakerライセンスの料と、File …
FileMaker Cloud 稼働後のインスタンスタイプ(スペック)の変更
一般的にクラウドの大きな特徴として、「必要なときに必要な分だけ」といった伸縮性などのスケーラビリティに優れていることが挙げられます。FileMaker Cloudの稼働後いつでも、インスタンスのスペックや、EBSストレー …
FIleMaker Cloud 概要とポイント
FileMaker CloudはFileMakerファイルをホストして、複数のクライアントの接続を受け付けます。 これまでFileMaker Serverがその役割を担っていたのですが、 これからはFileMaker S …
FileMaker Cloud スケジュール実行するスクリプトの作成について
FileMaker Server、FileMaker Cloud に限らずスケジュール実行で気をつけることはいろいろあるのですが、今回はFileMaker Serverでは動いていたスケジュール実行のスクリプトをFile …
FileMaker Cloud の Auto-Maintenance とスケジュール実行の時間の調整
FileMaker Cloudでは 深夜の0時から3時の間に自動的に再起動を行うAuto-Maintenance機能があります(詳しくはこちら)。また、2017年10月にリリースされたFileMaker Cloud 1. …
FileMaker Cloud の Auto Maintenance 仕様
サーバーを安定稼働させるには、余裕をもったマシンパワーや、サーバー負荷の監視、そして定期的な再起動が不可欠です。FileMaker Cloudには深夜の定期的な再起動「Auto-Maintenance」機能があり、とても …
FileMaker Cloud スケジュール設定ツール FileMaker Cloud Schedule Manager を公開
FileMaker Cloud の最新バージョン1.16.1.18では、スクリプトのスケジュール実行が可能になりました。 2018.09.27 1.16ではAdmin APIのトライアル期間が終了したためこのツールの利用 …
FileMaker Cloud 1.16.1 の新機能
FileMaker Cloud の新バージョン 1.16.1.18 がリリースされ、直前バージョンの 1.16.0.55 ではできなかった次の機能が追加されました。 FileMaker Data API (Trial) …
入門書籍の決定版「今すぐ使えるかんたん FileMaker Pro」を出版
株式会社寿商会(石川県金沢市 社長:若林孝)は、弊社の若林孝と深澤真吾の共著で、株式会社技術評論社(東京都新宿区)より FileMaker Pro の入門〜初中級向け書籍の決定版「今すぐ使えるかんたん FileMaker …
FileMaker 16に追加された新しい関数「SortValues UniqueValues」の使い方
FileMaker 16 に新しい関数が追加されました。改行区切りの各行を値として、ソートしたり、重複のないユニークにしてくれます。 この関数は第2引数、第3引数がそれぞれ設定可能になっています。特に第2引数は重要です。 …
cURL 基本を学ぶ入門編「LINE Notify で FileMaker 16 から Push 通知を送る」
FileMaker 16 が発売され、今回は沢山の機能追加がされました。いつもの使いやすさはそのままで、特に中上級者向け機能が充実ぶりが凄いです。 FileMaker Pro 16 の新機能 機能追加はData …
FileMakerカンファレンス テクニカルセッション 動画
2016年11月9日から11日に FileMakerカンファレンス2016 が開催されました。ここでは、本当に無料でやっているのは不思議なぐらい貴重な内容のFileMakerのテクニカルなセッションが多く、年に …
「ポータルレコードのソート」指定による レコードのオープン状態 : 3 にご注意
Helpにも載っていない レコードのオープン状態 : 3 が存在するようです。 このレコードは見えていないだけで完全削除になっていません。 そのため例えば、伝票と明細というポータル表示をするレイアウトで、 伝票テーブルに …
海外へは iPad と Apple SIM を
Apple SIM 概要 ・Apple SIM は面倒な手続きを極力少なくし、プリペイド方式での料金設定で、一枚のSIMカードで世界のかなりのエリアをカバーできる。 ・Apple Store のみで購入できる。プリペイド …
FileMaker Go 15 「RangeBeacons 関数」利用時のポイント
● RangeBeacons 関数を利用したサンプルソリューション FMGo.jp にて無償公開中の弊社サンプルソリューション「BeaconMaster」で RangeBeacons 関数を利用したカスタムAp …
2台の iPad / iPhone を利用して Beacon Master の動作確認をしてみよう
● iBeacon 確認用のアプリを入手する 「Beacon入門」アプリをインストールしましょう。 開発元 Web ページ App Store からダウンロード ● BeaconMaster をダウンロード …
iPad 有線LAN ネットワークが可能に
今回はFileMakerではなく、iPadに関する豆知識です。 最新の iOS 9.3 と同時期に発売されたiPad用のアクセサリ「Lightning – USB 3カメラ」。カメラと商品名に書いてありますが、 USB電 …
カスタムAppのセキュリティー アカウント/パスワード編
社内LANやVPN環境下でFileMakerシステムが稼働しているのであれば、悪意を持った第三者がFileMakerサーバへアクセスすることが不可能なので、総当たり攻撃や他人になりすましてのログインという危険性について、 …
カスタムAppのセキュリティー はじめに編
近年ではiPad、iPhone向けのFileMaker Goのおかげで、外出先からでもFileMakerサーバにアクセスするニーズが急激に増えています。自社サーバやAWSやAzureなどを使ってダイレクトにインターネット …
署名機能 保存機能付き サンプル JavaScript
2020/7/1 新バージョンに対応し、簡単になりました。 マウスやタッチによるサイン機能を実現するJavaScriptサンプルです。FileMaker Pro 、 FileMaker Go 、 で使用可能、WebDir …
署名機能 サンプル JavaScript
2020/7/1 新バージョンに対応し、簡単になりました。 マウスやタッチによるサイン機能を実現するJavaScriptサンプルです。FileMaker Pro 、 FileMaker Go 、 WebDirect で使 …
Windows10 の新しいブラウザ Edge と FileMaker について ( 修正版 )
Windows10が一般公開されました。弊社で確認したところバージョン14のみならず、11,12,13もインストール可能で、少し確認したところ不都合な点は見つかりませんでしたが、今後も注意深く確認する必要があるのかもしれ …
FileMaker Go 14 の新機能の注意事項
UPDATE 2015/07/17 2015年7月15日のFileMaker Go 14.0.2 へのアップデートで指摘の問題は修正され、従来からの動作になりました。 それでもWebビューアへの影響は14.0.2でも変更 …
FileMaker 14 プラットフォームと ScanSnap の連携
FileMaker プラットフォームと ScanSnap を連携させる 動画内で説明している大切なポイント ・ScanSnap Manager のファイルの保存先とファイル名には 2バイト文字を含めない ・FileMak …
FileMaker Go 14 新機能紹介 録画
先日発売2週間後に、ファイルメーカー公式サイト上でWebセミナー(インターネット上で配信されるセミナー)を2つ担当しました。本セミナーの録画がご覧いただけますのでリンク情報を掲載いたします。 FileMaker Go 1 …
FileMaker Webセミナーから計算式の紹介
2015.5.25 FileMaker Webセミナー FileMaker Go 14でネイティブアプリのようなソリューションをつくろう(レイアウト編) プレゼンテーション内で紹介した[プレースホルダテキスト]で利用でき …
FileMaker Go にしゃべらせる「 Web Speech API 」
2020/6/30 新バージョンに対応し、簡単になりました。 Safariに Web Speech API というものがある。これを使えばSafariがしゃべりだす。ということは、FileMaker Go や Pro の …
ExecuteSQL 第4引数 ? の便利さ
投稿が滞っているので、少し小ネタを。 ExecuteSQL関数がver12から新設されました。計算式の指定にSQLのSELECT文で指定できるというのは非FileMaker開発者にとってはありがたいのかもしれないが、Fi …
マージフィールドならぬ、【マージ計算式(仮称)】
最新のFileMaker 13では、レイアウト上にデータを表示する場合は、 ・フィールドを配置する。 ・マージフィールドを配置する。 ・マージ変数を利用する。 などがある。 また、条件によっては、 ・条件付き書式。 ・オ …
FileMaker Pro 13 用 Google Maps API 利用のサンプルソリューション
2014年11月26〜28日 に行われた FileMaker カンファレンス 2014 の「クラウドの情報を取得してビジネスを加速。FileMaker GoとWebAPIとの連携テクニック」や「ソリューションの開発スピー …
カンファレンスでお話した一億レコード検証Q&Aの結果
2014年11月26〜28日 に行われた FileMaker カンファレンスの「一億レコードの検証から紐解くFileMaker Goの速度向上のためのベストプラクティス」でQ&Aで宿題となった検証結果をお伝えいた …
カンファレンスでお話したXMLをパースする関数のカスタム関数化について
本日カンファレンスで 「Web API連携の基礎を解説!FileMaker Goソリューションを機能拡張しよう」 で紹介したXMLをパースする関数のカスタム関数化についての続報です。 カスタム関数化するにあたり、もっと汎 …
FileMaker ハイブリッド開発02
前回「FileMaker ハイブリッド開発01」で次回以降といった話を一つ。 このWebビューアを内包しているFileMakerのスクリプトを呼び出すときはFMP://プロトコルを使うと前回話しをしていましたが、注意点の …
FileMaker ハイブリッド開発 01
Windows や Mac のデスクトップ向けソリューションなら従来から様々な方法があるが、 iPhone、iPad 向けソリューションとなると、 iOS プラットフォーム全体のセキュリティーを保つための制限が数多く存在 …
FileMaker 開発者ブログの最初にあたり
近年 iPhone や iPad 向けビジネスソリューションが注目を集める中、 Appleの子会社でもあるデータベースソフト FileMaker が注目されています。 特にiOSアプリケーションとして無料で使える Fil …